\ 参加者特典 /

本セミナーについて

日々の業務の中でどれほどの「紙」を使っていますか?
「どうしても紙でなければならない作業」「なんとなく紙で行っている作業」など、蓋を開けてみると改善の余地はたくさん眠っているはずです。

本セミナーでは、現状の作業を見直し、効率化の糸口を掴むことで現場業務の負担軽減や生産性向上を実現するために、現場のペーパーレスを通じた業務改善を専門とした2社をゲストに招き、「業務改善プロジェクトにおける様々な業界の現場のリアル」について切り込む3社合同セミナーです。

日々の業務でこんなことはありませんか?

  • 製造現場における図面や工程管理表など別々の紙で管理している。
  • 施設や施工の点検業務に数十の帳票で管理している。
  • 在庫管理や配送報告を紙やメール、電話で実施している。
  • 設備点検や車両管理を紙やエクセルで管理している。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

このセミナーお伝えしたいこと

業務の効率化を現場目線で考える

  • なぜ、紙による業務を見直す必要があるのか。
  • 現状の業務のボトルネックを見つけるための視点。
  • デジタルを活用して業務のスマート化(既存の作業フローの統廃合など)を目指す。
  • デジタル化の効果を最大化させる「データ連携」とは。
  • ペーパーレスを行う上で肝となる「現場への浸透、定着化」におけるポイント。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アジェンダ 18:00〜19:30

  • 各社の会社紹介
  • 3社が見る、ペーパーレス推進における現状

  • 業界ごとのプロジェクト事例のご紹介

  • 業界を超えた課題の共通項、持つべき視点

  • ペーパーレスのその先

  • 質疑応答
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

登壇者紹介

松浦 真弓氏

アステリア株式会社 
社長付 地域共創エバンジェリスト

半導体商社でのフィールドエンジニアを経て、IT企業にて、製品企画、マーケティング、ビジネスコミュティ構築などに携わる。2018年9月よりアステリア株式会社に入社し、マーケティングに従事。現在は、社長付 地域共創エバンジェリストとして、DX、ノーコード、モバイル・クラウド活用、地域創生、働き方改革などの分野で、各地での講演や啓発活動を行う。

宮城 徹也氏
株式会社カミナシ
執行役員ビジネス本部 本部長

2012年早稲田大学卒業後、日本ヒューレット・パッカードに新卒入社し、通信や電力業界大手企業向けの営業を経験。その後、freee株式会社でインサイドセールスやカスタマーサクセス部の部長を務めた後、CBcloudにてビジネスの責任者を務め、新サービスの立ち上げに従事する。2021年3月にカミナシに参画。カスタマーサクセス組織の立ち上げから組織拡大に携わり、2021年11月にVPoCSに就任。2022年1月 執行役員に就任し、現在はビジネス本部を管掌。
中山菜津子
株式会社INDUSTRIAL-X
事業開発リーダー

2014年、大手水処理エンジニアリング会社である水ing(株)に入社。国内・海外の民間企業向けに用水・排水処理プラントの提案営業を実施。
2022年3月早稲田大学大学院経営管理研究科(MBA)卒。2022年12月にINDUSTRIAL-Xに参画。
小俣 智康(ファリシテーター)
株式会社INDUSTRIAL-X
カスタマー&パートナーサクセスリーダー

通信系ベンチャーに新卒で入社。翌年新規事業立ち上げに参画。通信サービス・チャットボット・IVRなど幅広いサービスの営業を経験。
その後、SNS運用代行を担当し、カスタマーサクセス部門の責任者として幅広い業界のお客様への運用企画・実行・サポートに従事。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ご登壇企業の紹介

アステリア株式会社
社会や企業を「つなぐ」エキスパートとして「ソフトウェアで世界をつなぐ」をコンセプトに、ヒト、モノ、オモイを「つなぐ」製品やサービスを提供するソフトウェア開発企業です。基幹製品のASTERIA Warpは、様々なシステムやクラウドのデータをノーコードで連携できる製品として、1万社(2023年8月1日現在)を超える企業に導入されています。モバイルアプリ作成ツールPlatioは誰でも簡単に自社の業務に合ったモバイルアプリをノーコードで作成・活用できるクラウドサービスです。これらの製品提供を通じて、DXや業務の効率化を推進しています。

モバイルアプリ作成ツール「Platio(プラティオ)」

Platioは、自社の業務に合ったモバイルアプリを誰もが簡単に作成できるノーコードツールです。業種業界問わず、「業務改善」「デジタル化」「DX推進」など、あらゆるビジネスシーンにご活用いただけます。

✓テンプレートから選ぶだけだから簡単

✓作成したアプリはその日から運用可能

✓初期費用ゼロ!低予算で素早い業務改善を実現

【Platioお問い合わせ】
https://plat.io/ja/feedback

【プライバシーポリシー】
https://jp.asteria.com/privacy/

余白(40px)
余白(40px)

株式会社カミナシ

カミナシは「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」をミッションに、PCやデスクのない現場で働くノンデスクワーカー3,900万人の働き方をITの力でスマートにすることを目指しています。 

現場DXプラットフォーム『カミナシ』

カミナシが提供する現場DXプラットフォーム『カミナシ』は、工場や店舗で日々行われる点検・作業記録などの現場管理業務をノーコードでつくったアプリで入力から一元管理できる業務効率化ツールです。 手書き情報のデータ化から集計、報告書作成など、これまで紙やエクセルで行っていた業務をデジタル化することで、ペーパーレス化のみならず、正しい作業手順の徹底から業務改善まで実現。2020年6月の提供開始以来、これまでに製造や飲食、小売、物流など、業界問わず10,000現場以上のDXを推進しています。

開催概要

【形式】
オンライン
【日時】
2023年11月16日(木)18:00-19:30
【参加費】
無料
【ゲスト】
【主催】
株式会社INDUSTRIAL-X
【お問い合わせ】
marketing@industrial-x.jp
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

株式会社INDUSTRIAL-Xについて

代表紹介
株式会社INDUSTRIAL-X 代表取締役CEO 八子 知礼
1997年松下電工(現パナソニック)入社、宅内組み込み型の情報配線事業の商品企画開発に従事。その後介護系新規ビジネス(現NAISエイジフリー)に社内移籍、製造業の上流から下流までを一通り経験。その後、後にベリングポイントとなるアーサーアンダーセンにシニアコンサルタントとして入社。
2007年デロイトトーマツ コンサルティングに入社後、2010年に執行役員パートナーに就任、2014年シスコシステムズに移籍、ビジネスコンサルティング部門のシニアパートナーとして同部門の立ち上げに貢献。一貫して通信/メディア/ハイテク業界中心のビジネスコンサルタントとして新規事業戦略立案、バリューチェーン再編等を多数経験。2016年4月よりウフルIoTイノベーションセンター所長として様々なエコシステム形成に貢献。2019年4月にINDUSTRIAL-Xを創業、代表取締役を務める。2020年10月より広島大学AI・データイノベーション教育研究センターの特任教授就任。著書に『図解クラウド早わかり』(中経出版)、『モバイルクラウド』(中経出版)、 『IoTの基本・仕組み・重要事項が全部わかる教科書』(共著、SBクリエイティブ)、 『現場の活用事例でわかる IoTシステム開発テクニック』(共著、日経BP社)、『DX CX SX(クロスメディア・パブリッシング』〔クロスメディア・パブリッシング(インプレス)〕がある。

DX関連コンテンツ

各種メディアに掲載しているDX関連記事をご紹介します。
【DX×組織改革】
ニトリで実践、失敗しない「デジタル化」 DX推進者がすべき7カ条(掲載:Forbes Japan / 執筆:執行役員CAO 中村祥子)
【製造業DX】
清水建設・山本金属製作所から学ぶ、「デジタルツイン」で会社はどう変わる?(掲載:Japan Innovation Review / 執筆:代表取締役CEO 八子知礼)
【トレンドテクノロジー】
生成AIブームで多発の可能性 「PoC貧乏」をどう回避するか(掲載:Forbes Japan / 執筆:事業開発 大庭清準)
【設立の思い】
INDUSTRIAL-X代表に聞く日本産業の今と未来。“社会の公器”として目指す産業構造変革とは(掲載:coki / 取材:代表取締役CEO 八子)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

弊社の提供サービス

様々な業界のプロジェクトで培った
「DX推進ノウハウ」をe-ラーニングで公開中!

現場のペーパーレスから経営視点のDXまで、
製造業に特化したDX支援サービスを提供中!